『トゥルーマン・ショー』のネタバレ感想・考察
一市民として平凡に暮らすトゥルーマン。ところが自分の全人生がTV番組「トゥルーマン・ショー」として隠しカメラで放映されていたと知り、大脱出を決意する…(Netflix)
【ここからは物語の核心を含むネタバレとなります。閲覧される場合はご注意ください。】
※ただ、このネタバレは本作品を観た管理人が解釈して内容をつらつらと述べている、映画の断面を捉えてるに過ぎません。興味の沸いた方は是非本編をご覧くださいませ。
↓↓↓
ふゆねこの独断偏見レビュー
ふゆねこ
星4.5!!
2022.2.25 ネトフリで観ました。
結論、心が暖かくなる素直に観てよかったと思える作品。
ジム・キャリー最高。
ここからネタバレ感想となります。(ご注意ください。)
ごく普通の街に住む、誰からも愛される男、トゥルーマン。
トゥルーマンの朝はいつも近所の人たちに笑顔で挨拶するところから始まります。
ふゆねこ
近所の人たちも優しい笑顔で返してくれる。まるでディズニー映画の始まりみたいに。
愛すべき妻、保険会社での営業の仕事も充実しており、
公私共に満たされた生活を送るトゥルーマンですが、ある時に出会った見知らぬ美しい女性に恋をするところから物語は大きく変わっていきます。
ふゆねこ
その美しい女性はトゥルーマンに”今見えている周りのものは全て嘘よ!”って伝えるんだよね・・。
周りのもの。
人や建物、見えている景色まで嘘とはどういうことなのでしょうか。
ふゆねこ
このあたりから、トゥルーマンの身近な人物たちがなんか変にビールのラベルをこちら映画を観てる視聴者側に見せて”うまい!”って言い出したりするんだよね・・。これはまさか・・
そう、トゥルーマンの満たされた生活と周りの環境は、全てとあるTV番組の”セット”だったのです…。
ふゆねこ
今でいうバチェラーとかのリアリティ番組だった・・。ただ、トゥルーマンの生まれた時から観察して、かつ、街ごと作るっていう大規模なものだけど・・
ただ、そのTV番組のプロデューサーもトゥルーマンが真実に近付かないよう、あらゆる手段を使ってトゥルーマンを壁(作った世界)の中に閉じ込めたままにしよう、とします。
ふゆねこ
例えば父親を海で溺死させたりしてトゥルーマンにトラウマを埋め込み、が海を伝って外の世界に出ないようにしたりとか、街を作り替えたり、とか・・なんだってやる・・
そんなトゥルーマンは真実を知ることが出来るのでしょうか。
ふゆねこ
そして真実を知った後、どうする?どうなる・・!?